お寺葬 お布施込葬儀50万円~
ご家族、ご親族にご不幸があると、気が動転して冷静な判断ができなくなり、色々なことが不安な状態になります。気持ちを落ち着ける意味でも、まずは、お寺に御一報ください。故人を送るための(お通夜・お葬儀)段取り、葬儀社の紹介、仏事に関する諸疑問などご対応させていただきます。その中でお葬儀を当寺にて執り行いたいとご希望がある場合は、枕経から通夜、出棺、告別式、葬儀式、その後の七七日忌に至るまで真心を込めてご供養させていただきます。
お寺葬とは
葬儀費用(祭壇等の備品やサービス料)とお寺に支払う葬儀布施は一般的に別物です。葬儀準備、対応費用等は葬儀社へ支払い、葬儀布施はお寺に納めるものです。万が一の時、限られた時間の中で葬儀をスムーズにいとなむということはとても大変な事です。何よりもこれから旅立たれる、あなたにとって大事な方を不安なく精一杯見送る時間を大切にするという考えにより、費用、手間の心配のないお寺での葬儀「お寺葬(おてらそう)」を承ります。お寺葬では、お布施の中に、葬儀費用(搬送、安置、お写真、祭壇、お花他)も含まれるとともに一般的なお葬式に必要なものは全て含まれております。また、お葬儀も通夜、葬儀、初七日忌といとなみます。(ご要望により略式可能)お寺に任せて安心、お電話一本で全てご対応致します。わかりやすい、安心、どなたでも利用できる、何よりもシンプルでありながらしっかりとした葬儀が可能ということです。
寺院が責任をもって、お申込み(お電話1本)から葬儀終了まで全て対応致します。何々葬など、色々な呼び名が氾濫しております。葬儀は葬儀であり、葬儀に大きいも小さいもありません。1日での葬儀、2日間での葬儀、葬儀は葬儀なのです。葬儀費用一式というのであれば、葬儀布施も含めた葬儀準備品一式、これが一式だと考えます。菩提寺がない方も多くおります。お寺葬(おてらそう)では、寺院が主体となり、本来葬儀をいとなむべき場所である本堂を開放し、どなたでもご利用可能な葬儀を実現しております。余計な心配をかけずに、「まずは葬儀をいとなむ」というお気持ちを大切にしております。ご連絡いただければ全てご対応致します。
お寺葬50万円プランには上記の葬儀準備(品)が含まれます。
・祭壇・霊柩車 寺院~火葬場・寝台車 病院自宅~寺院・遺影写真・ドライアイス処置料・ご遺体保存用3日間・仏着白装束・御寝棺・御位牌骨壺セット・枕飾り・病院搬送用担架 ご遺体安置用布団・役所手続き代行。
※別途料金(必ず必要なもの)火葬場費用他地域の設定費用に準ずる
・追加ドライアイス費用(状況により日延べとなった場合)
・設定以上の搬送料等
ご連絡いただくお時間や、寺院葬儀スケジュール、火葬場スケジュールによってもお迎えから火葬(葬儀終了)までの日数お時間は異なります。お寺葬プランは基本的に下記スケジュールとなりますが、ご希望によって一部内容を省略することも可能です。但し、費用面での変更はございません。(略式葬儀)また、基本プランに含まれる内容以外はオプションとして別途ご利用お申込みが可能です。施主のご要望に応じ対応可能ですのでご相談ください。
(1)万が一の時、お電話ください。(24時間受付ております)
(2)すぐにお迎えに伺います(お亡くなりになられた場所 ※1)
(3)お迎え場所より安置場所に移送(ご自宅または寺院)当寺に安置可能
(4)枕経(納棺の前に、亡くなられた方の心を静めるお経)
(5)安置場所において、お寺葬のご説明、今後の進め方についてお打合せ(※2)
(6)通夜
(7)火葬(火葬臨場読経)
(8)葬儀
(9)初七日忌(本堂において ※3)
※1 病院やご自宅、ご指定の場所にお迎えに伺います。ご指定場所~安置場所(寺院)50km以内
※2 お申込み時にご説明致しますが、詳細、今後の流れについて安置場所(寺院)でお打合せ対応
※3 通常、火葬→本堂での葬儀→初七日忌をおこないます。
お葬式とは、故人にとっては「霊山浄土」への旅立ちの儀式です。残された遺族にとっては、故人への感謝を捧げる儀式であり、命の尊さを実感することのできる儀式です。お葬式は遺族にとってかけがえのない家族の死をいかに心の中で受け止め、これからどうやって生きていくのかを考えていくことが必要になってきます。また、葬儀を行うことは、「命」のバトンを引き継ぐ大切な行事です。家族の知らなかった故人の姿を、友人や親戚などを通して知ることができる機会でもあります。日本が、そして仏教が大事にしてきた「縁」の大切さを伝えていく機会でもあります。
法事(年忌、回忌法要)
法事を承ります。どなたでもお申込み可能です。長光寺本堂での法事、ご自宅での法事、指定場所での法事(ホール、墓前)も可能です。